9月22日マリナスセラムa 〈保湿美容液〉新発売

  • プレスリリース
  • 2025年08月22日

気仙沼産フカコラーゲン※1の濃密うるおいに

発酵酒粕エキス※2をプラス
年齢にゆらがない、ふっくらとうるおう肌へ

2018年の誕生以来、ブランドを代表する人気の美容液が2025年9月にパワーアップして登場します。
キー成分の気仙沼産のフカコラーゲン※1はそのままに、地元の老舗酒蔵の酒粕を使ったオリジナルの酒粕エキス※2を新たに配合しました。気仙沼の自然のめぐみ成分に、日本古来の発酵のチカラを加えて、よりパワフルに進化。
目元や口元をふっくらと柔らかな、肌本来の美しさへ導きます。

マリナスセラムa

マリナスセラムa

50mL 4,400円(税抜 4,000円)

【使用方法】
手のひらに2~3プッシュ取り、両手で軽く広げて顔全体になじませます。頬を包み込みながら上部へ引き上げるとスッキリとした印象へ。乾燥しやすい目や口のまわりは少量を重ねづけすると効果的です。

※マリナス 公式オンラインショップまたは、
気仙沼「海の市」内などで販売

気仙沼の自然のめぐみをたっぷりと

進化した「マリナスセラムa」の3つのこだわり

  1. Point1 東北・気仙沼産のフカコラーゲン※1で濃密なうるおいを

    シリーズ共通成分として採用している気仙沼産のヨシキリザメの尾びれの上部はほぼコラーゲンでできており、肌のうるおいを保つ成分として知られています。これを非加熱でていねいに抽出したのがフカコラーゲン※1。うるおいが吸い付くようなツヤ肌に導きます。

  2. Point2 酒粕を配合した“発酵コスメ”でハリと透明感を

    地元・気仙沼の老舗酒蔵の酒粕を使ったオリジナル酒粕エキス※2を配合。発酵由来のコウジ酸のほか、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など “美容の宝庫”と言われる成分が贅沢に詰まっています。日本独自の発酵のチカラを活かし、ハリと透明感のある肌※3へ導きます。

  3. Point3 心地良いテクスチャーと敏感肌にもやさしい仕上がり

    ゆらぎやすい肌にも優しくなじむ、ミルクタイプのテクスチャー。油分と水分が交互に重なった「ミルフィーユ構造」でスクワラン、セラミド、コレステロールなど美容成分を配合。うるおうチカラ※4を高める処方で、心地よい使用感と高い浸透力※4を両立しました。

ABOUT MARINUS
内なる美しさをゆり起こす

年齢を重ねるごとに、美しさのかたちは変わっていく。ポジティブな気持ちや想いが、肌や心に静かに響いていくように。MARINUSは、気仙沼の自然のめぐみを生かしたスキンケアブランドです。年齢にとらわれず、変化をしなやかに楽しむ大人の肌に今、シンプルだけど本当に必要なものをまっすぐに届けていきます。確かな実感とともに、毎日を心地よく、美しく。

マリナスのここがすごいんです!
うるおいを与える、ブランド共通成分 フカコラーゲン※1

その① 美容価値たっぷりなのに、もったいない!

高い加工技術で誕生した気仙沼産フカコラーゲン※1

マリナス全製品に配合しているフカコラーゲン※1は、気仙沼産のヨシキリザメの尾びれの上部から採っています。
この部位の皮の内側はほぼコラーゲンという、美容価値の高い部分。尾びれの下部は中華料理の「フカヒレ姿煮」などで使われていますが、上部は細かい軟骨が多いため加工が難しく、そのほとんどが利用されていませんでした。
「美肌実感で人気の高いフカコラーゲン※1を活用したい」「海の資源の力を余すことなく引き出したい」という想いから、気仙沼の高い加工技術を駆使し、化粧品成分として開発することに成功したのです。
気仙沼のフカコラーゲン※1は、肌に一番多く存在するⅠ型コラーゲンとⅡ型+Ⅲ型コラーゲンが多く含まれています。これらを低温で鮮度を維持したまま、しかも三重らせん構造を壊さずスピーディーに抽出。皮膚上に薄膜を形成して水分蒸散を防ぐため、保湿効果が高いと言われています。

※共同開発:高研

フカコラーゲン尾びれ

その② 老舗酒蔵の酒粕からオリジナル酒粕エキス※2を開発

気仙沼のめぐみとテクノロジーで透明感のある肌へ

気仙沼の豊かな自然素材や原料を先進のスキンケア処方に組み込んだコスメ。ひとつは地元・気仙沼の老舗酒蔵「角星」の酒粕を使ったオリジナル酒粕エキス※2を配合。美白作用のあるコウジ酸のほか、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などまさに美容の宝庫。ハリと透明感のある肌※3へ導きます。

角星白山製造場

東日本大震災後、廃校となった白山小学校の建物を譲り受け、2021年に角星白山製造場を移転。

日本酒製造工程

日本酒の製造工程。酒粕は熟成したもろみを液体(清酒)と個体(酒粕)に分けることによって生まれる。

酒粕のイメージ画像

※画像はイメージです

酒粕は植物繊維やタンパク質、ビタミンなど栄養価が高く、料理やお菓子にも、使われている。

気仙沼のめぐみは他にも!
天然由来の美容サポート成分を配合

海と山が入り組んだ気仙沼の土地を活かして栽培した植物からエキスを抽出。気仙沼のめぐみと先端のテクノロジーの融合で、ハリ感のあるなめらかな肌※3へ導きます。

  1. ハマナス花エキス※2

    ハマナス花

    ビタミンCやポリフェノールなどを豊富に含む。みずみずしい肌へ。

  2. ユズ種子エキス※2

    柚子

    植物性セラミドを含むため、エモリエント効果も。キメの整った肌へ。

コラーゲンとは?

セラミドやヒアルロン酸と共に、肌にうるおいを与える「三大保湿成分」ともいわれているコラーゲン。らせん状の繊維が3本絡まったバネのような構造で、真皮層を支える肌にとっては大切な成分。ハリや弾力を保ち、さらに水分を外に逃さない働きも備えているため、エイジングケア※5に必要不可欠な成分としても知られています。

※1:サクシノイルアテロコラーゲン(保湿成分) ※2:保湿成分 ※3:保湿効果による ※4:角質層まで ※5:年齢に合わせたケア

本件に関するプレス・お客様からのお問い合わせ先

株式会社 KESEMO MARINUS(ケセモ マリナス)
〒988-0036 宮城県気仙沼市弁天町1-7-4
フリーダイヤル:0120-665-604(受付時間:平日9時~17時)

◆マリナスセラムaリリースのダウンロードはこちら